top of page
障害福祉サービス
障がいを有する人の自宅をホームヘルパーが訪問し、次のことを行います。
1.居宅介護
入浴、排せつ、食事、通院等の介護、調理、洗濯、掃除等の家事、生活に関する相談や助言など、生活全般にわたる援助を行います。
2.重度訪問介護
重度の障がいにより常に介護を必要とする人を対象に、入浴、排せつ、食事、生活に関する相談や助言など、生活全般にわたる援助や、外出時の移動支援等を総合的に行います。
3.同行援護
視覚障がいにより移動に著しい困難を有する人が外出する際、本人に同行し、移動に必要となる情報の提供や、移動の援護、排せつ、食事の介護など必要な援助を行います。
4.移動支援事業
単独では外出困難な障害者が、社会生活上必要不可欠な外出及び余暇活動や社会参加のため、外出時に必要な移動の介助及び外出に伴って必要となる介護を行います。
ご不明な点はお電話やお問い合わせフォームからお気軽におたずねください。
bottom of page